THE ROSETTA STONE DAILY NEWS 2005年5月25日 |
![]() |
1890年に開業した帝国ホテルは、常に国内ホテルの範たる存在であり、数々の奇抜な企画がブームを呼び起こし全国のホテルに大きな影響を与えて来た。
例えば、1920年(大正9年)にはクリスマスツリーやサンタクロースが登場し、また同年には全国初のホテルにおける結婚披露宴を開催。1922年(大正11年)には国内初のショッピングアーケードが登場、1923年(大正12年)のライト館誕生時には「ホテルウェディング」のシステムを確立、その他オーケストラボックス設置、ダンスパーティー、演劇場、ルーフガーデン映画会など、次々と斬新なファシリティを造り上げて行ったのである。 滞在2日目は薄曇り。1階のバー&ラウンジ、ガルガンチュア、そして地階にあるショッピングアーケードに足を運び、レンズを向けてみた。(写真上参照) 特にガルガンチュアは宿泊客に大人気のショップ。マウスウォーターが止まらなくなるほどの香ばしい焼菓子がずらりと並び、ついクッキーの詰め合わせやパウンドケーキ(フルーツ、ペカンナッツ)に手が伸びてしまった。お味のほどは・・・クッキーはサクサクと歯触りが良く程良い甘さで、パウンドケーキはしっとりどっしりと実に上品な味である。 同ホテルでは「通信販売」も行っており、ディナーセット、デザート・アイスクリーム、スモークサーモン、スープ・ディナーセット、焼菓子・ケーキ、珈琲・紅茶、その他レトルト等全国へ配送している。 ※今回の取材に関しては、帝国ホテル・東京の広報担当者の許可を得ています。
【帝国ホテル・東京】 |
企業名 | 取材・撮影 | お問い合わせ | カテゴリー |
ディー・アンド・エルリサーチ(株) | 西田親生 | お問い合わせフォーム | 編集部 |
観光情報 国内/観光情報 海外/グルメ情報/NEWS/THE ROSETTA STONE |