ロゼッタストーンBLOGニュース
※このブログの内容は2011年2月から2013年6月までの情報です。現在の情報とは異なる場合があります。

PROFILE
ロゼッタストーンのオフィシャルBLOGです。ロゼッタストーンは1995年に熊本県第一号として生まれた異業種交流ポータルサイトで、現在は、フランスのパリ、カナダ、東京、静岡、京都、兵庫、沖縄など、国内外の特派員が日々アグレッシブに情報を発信しています。

その他、ロゼッタストーンはメディア融合を軸として、2005年にPODCAST、2007年に仮想現実3Dワールド・セカンドライフ、2010年にD&L TV(USTREAM番組)、2011年に先見塾(起業家および女流戦略家育成塾)をスタートし、多元的な情報発信と人材育成に尽力しています。

取材ご希望のところは、お気軽にご相談下さい。

※文責:西田親生


先見塾(BASIC/EXEC)
THE ROSETTA STONE
ロゼッタストーンブログver.1はこちら

製作著作
ディー・アンド・エルリサーチ(株)
マルチメディア事業部

RECENT INFORMATION
真のメディアとしての礎づくり
新・古それぞれのレンズ実験
最新鋭NIKON本体に、古いレンズ装着実験!
久々の、拘り珈琲!
カメラの設定に四苦八苦・・・
カメラの特性と表現力
一眼レフカメラとiPhone5の映像比較
不思議なマクロレンズの世界
Re BORN クラウンに遭遇!!
SIGMAレンズの実験!!
先見塾の写真撮影会開催!
素敵な父親と娘
心地よいグルメゾーンの構築が急務!!
カメラ専用バッグにTENBA!!
CATEGORY
災害情報 (5)
トピックス (36)
コラム・雑感 (43)
グルメ・料理・レストラン(お薦め食事処) (69)
宿・旅館・ホテル(観光情報) (14)
USTREAM TV(インターネットTV) (47)
先見塾(起業家育成塾) (477)
起業家情報 (6)
SecondLife(仮想現実世界) (0)
訃報 (1)
CALENDAR
2012 年 06 月
S M T W T F S
         
01
02
03
04
05
06
07
08
09
 
10
11
12
 
13
 
14
15
16
17
18
19
20
21
22
 
23
 
24
25
26
27
28
29
 
30
前月 BLOG TOP 翌月

RECENT IMAGE
ARCHIVES
2013/06 (20)
2013/05 (31)
2013/04 (28)
2013/03 (31)
2013/02 (27)
2013/01 (32)
2012/12 (31)
2012/11 (28)
2012/10 (27)
2012/09 (27)
2012/08 (31)
2012/07 (29)
  more ...

ロゼッタストーンブログver.1

ロゼッタストーンブログver.1内検索

ディー・アンド・エルリサーチ株式会社

※取材記事及び写真ほかコンテンツの著作権は、全てディー・アンド・エルリサーチ株式会社に帰属します。よって、記事や写真の一部又は全部の転載・転用などを厳禁と致します。

代表取締役社長 西田親生

お問い合わせ


計0417506 / 今日01213 / 昨日00546
2012/06/26 先見塾(起業家育成塾)
接写の醍醐味
接写の醍醐味
◎Macbook Proとハエトリグモ

 一眼レフを手にすると、カメラ本体の高機能を求めるのは勿論であるが、いつの間にか多種多様なレンズ群に眼が向いてしまうものだ。

 日頃は、標準、ワイド、ズームなどで被写体を追っているのだが、今回、数日間実験を繰り返したのは、マクロレンズ。撮影手法が他のレンズとは少々異なり、眼球がファインダーに貼り付くように凝視し、被写体の微妙な動きに対するフォーカスに神経を尖らせてしまう。

 特に、野外の草花は風の影響で微妙に靡き、昆虫ともなるとあちこちを飛び回ったり跳ね回ったりで、その瞬間的な動きをレンズで捉えるのはそう容易な事では無い。

 今回の接写実験は、ランダムに思いついたまま撮影を進めて行った。専門的な照明装置があればもっと切れ味の良い映像が撮れたかも知れないが、マクロレンズの操作及びフォーカスのコツを何とか得るために、何度も何度も繰り返し接写実験に挑戦することに。

 まだ、自分なりに納得の行く作品ではないので、満足していないが・・・これから先も時折テーマを設けながら、取材の合間に本格的に接写映像を撮影して行こうと考えている次第。

 接写・・・肉眼では見れない被写体のディテール。これは癖になりそうな気配。・・・或る人から聞いた話だが、スマホのカメラレンズの前に虫眼鏡を置けば、それなりにマクロな映像を撮影することが出来るとの事。皆さんも実験されては如何だろうか!?
 
接写の醍醐味
◎白南天の葉と水滴

接写の醍醐味
◎米(ヒノヒカリ)

接写の醍醐味
◎時計

※撮影には、Nikon D800とSIGMA 50mm MACROを使用している。

【先見塾公式サイト】 http://www.senkenjyuku.com/
登録2012/06/26 04:50:47  更新2012/06/26 04:55:15